当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

Future Leaders' Program 2023グローバル未来塾 in ひろしま 令和5年度(第7期生)の募集について

※募集終了しました

令和5年度(第7期生)募集について(締切:6月19日(月曜日)17時必着)               (2次選考:6月24日(土曜日))

日程及び開催場所(※状況により研修内容が変更・中止となる場合があります)

●通塾研修(全10回,10:00-17:00,広島市内)

令和5年7月23日(日曜日),8月13日(日曜日),9月24日(日曜日),10月15日(日曜日),11月5日(日曜日),12月17日(日曜日),令和6年1月28日(日曜日)
※日程は予定です

●特別研修(5日間,広島市内)

令和5年8月15日(火曜日)~18日(金曜日)

●県外研修(2泊3日,長崎市内)

    令和5年10月7日(土曜日)~9日(月曜日・祝日)
    ※グローバル未来塾inひろしまの塾生を代表して数名を派遣します。

●海外研修(5泊6日,フィリピン・マニラ近郊)

    令和6年1月4日(木曜日)~9日(火曜日)
    ※海外渡航・滞在費として25万円程度予定しています。

●成果報告(広島市内)

令和6年2月4日(日曜日)

 

研修内容

●通塾研修

【国際平和に関する講義】

核軍縮・不拡散に関する現状,広島の原子爆弾による破壊と復興及び地域紛争の現状・要因,復興・平和構築を進めるための政治・経済・社会的枠組等についての知識の修得により国際的課題への学びを深めます。

【英語演習】

国連憲章,歴史に名を残すスピーチ,平和に関する国際的課題(核兵器,紛争等)をテーマとして,スピーチやディスカッションの演習及び語彙力の向上等により英語力の向上を図ります。

●特別研修

【ひろしまジュニア国際フォーラムへ参加(広島市内)】

海外の高校生等と国際平和についてグループディスカッションを行い,「核兵器のない平和な世界の実現」に向けてメッセージを発信します。

●県外研修

     【長崎市内への2泊3日研修】

     長崎県へ訪問し,長崎市内での平和学習等を行います。

●海外研修

   【フィリピン・マニラ近郊への5泊6日研修】

     平和構築や国際協力の実務者や活動現場を訪問します。また,現地高 校生との交流を通じて国際平和や国際的課題につい                 

     て意見交換を行います。

●成果報告

研修の成果を英語で作成・発表
修了証書の授与

 

募集人員,応募要件,参加費等

●募集人員 20名

●応募要件(下記のすべてにあてはまること)

・ 令和5年4月1日時点において,高等学校(高等専門学校を含む),中等教育学校後期課程に在籍する者及びこれと同等の者

・ 他の参加者と協調してプログラムに取り組むことができること。

・ 国際的な問題に関心を持ち,国際平和を希求し,将来,国際的な仕事等への就職意欲や関心があること。

・ 原則全てのプログラムに参加する意思があること。

・ 英語演習でのディスカッションに参加できる能力を有していること。
(日本英語検定協会の検定試験における準2 級以上の能力を推奨)

    ・ パソコン及びインターネットを利用できる環境にあること。

●参加費

無料(食事,通塾費及び海外渡航・滞在費を除く)※遠距離通塾の方を対象とした助成制度あり

 

通塾助成について

 ●遠距離通塾の方への助成制度(規定額の1/2程度)があります。以下要件  に両方とも該当する方が助成対象となります。

・ 広島県内の高校に通学している方もしくは広島県内在住で県外の高校に通学している方
・ 居住地から研修会場まで要する旅費が,片道1,000円以上必要となる方(複数の交通手段がある場合は,最も経済的かつ合理的な経路とする)

 

募集締切

●令和5年6月19日(月曜日)17時00分まで(必着)に,参加申込書(下記からダウンロード可)を郵送、持参又はメール(PDF形式)にて提出

※ 提出先メールアドレス:G-mirai@pref.hiroshima.jp

選考

●1次選考(書類選考) 
 6月下旬 結果郵送予定
●2次選考
 6月24日(土曜日)面接選考等 6月末結果郵送予定

 

募集要項・参加申込書・チラシ

 

注意事項

選考や研修参加時には,新型コロナウィルス感染症対策のため,次の点にご協力ください。

●マスクを着用し,休憩時間中の手洗い・消毒を実施してください。感覚過敏等,体調上の都合でマスクの着用が困難な場合は,事前に事務局に連絡ください。
●当日の朝,必ず体温を測定し,発熱が確認された場合や倦怠感を感じた場合は,事務局に連絡のうえ出席を中止してください。

新型コロナウィルス感染症の拡大状況により,研修内容が変更・中止となる場合があります。

 

グローバル未来塾 in ひろしま 修了生(第6期)の声

私は、未来塾でたくさんの仲間をつくることができ、積極的にコミュニケーションをとることの大切さを学びました。英語で対話をする機会もあり、もっと様々な国の同世代の人と出会い、環を広げていきたいと感じました。平和な世界をつくるためには、たくさんの人と連帯していくことが必要だと思うので、これからも自分から積極的に行動していきたいです。

池田 和音さん

未来塾を通して、仲間と共にたくさんの国際課題について考えることができました。
世界が平和に向かうためには、お互いが寄り添うことが大切だと学びました。
また、国際フォーラムやフィリピン交流などを通して、自分達とは違う立場からの考えや価値観を学ぶことができました。
国際化が進む現在に必要なことを未来塾を通してたくさん学ぶことができ、とても有意義な経験になりました。

小野 愛佳さん

グローバル未来塾に参加して、初めて外国の同世代の方と交流する機会を頂きました。SNSによって世界の通信網の密度が増した現在であっても、紛争や政治問題といった知っておくべき情報でさえ周知されていないという事実を知りました。私は将来、これらの情報をマスコミを通して発信していきたいと考えています。支援を必要としている人達の声を少しでも多く拾い、広めていきたいです。

梶山 真央さん

私はこのプログラムを通して仲間と共に、国際的な諸問題や、平和構築の分野について、専門家の方々から、沢山のことを学ぶことができました。
また、日本だけでなく様々な国の高い志を持った同年代の人とディスカッションを重ねる中で、異なる価値観に触れ、多角的な視点からものごとを見られるようになりました。この経験を活かし、将来は国際的に活躍できる人材を目指していきます。

川本 佳季さん

著名な講師の方々による講義や交流会等、未来塾でしか得られない沢山の貴重な経験と学びを得ました。例えば争いのない状態だけが「平和」ではないことなどです。私は「知る」「行動する」の2点が大切だと考え、核兵器廃絶を求める署名活動への参加を始めました。このように未来塾は広く物事を考えるための視野と行動する勇気、そして切磋琢磨する仲間を与えてくれました。

五閑 さくらさん

プログラムでは、国連職員や外務省職員の方から、紛争調停官・大学教授・アナウンサーの方まで、第一線で活躍されている方から貴重なご講話を頂きました。「現場の生きた声」を伺い、到底知り得ることのなかった現代の社会問題やその歴史的背景にまで思索するようになりました。未来塾は、国際社会における問題理解の増進に加え、被爆地 ヒロシマへと立ち返る非常に有意義な機会でした。

高原 沙理楽さん

第6期研修の様子はこちらから

第5期研修の様子はこちらから

第4期研修の様子はこちらから

第3期研修の様子はこちらから

第2期研修の様子はこちらから

第1期研修の様子はこちらから 

このページに関するお問い合わせ先

へいわ創造機構ひろしま(平和推進プロジェクト・チーム内)

住所:〒730-8511 広島市中区基町10-52(県庁南館2階)

Tel:082-513-2368

Fax:082-228-1614

お問い合せフォームはこちらから

この記事に関連付けられているタグ