SDGs: Goal6【SDGs解説】目標 6. すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標をそれぞれ解説し,実際の取組について紹介します。今回は目標6,水と衛生の取り組みについての解説です。
目標 6. すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
目標6におけるターゲット
6.1 | 2030 年までに、すべての人々の、安全で安価な飲料水の普遍的かつ平等なアクセスを達成する。 |
6.2 | 2030 年までに、すべての人々の、適切かつ平等な下水施設・衛生施設へのアクセスを達成し、野外での排泄をなくす。女性及び女子、ならびに脆弱な立場にある人々のニーズに特に注意を向ける。 |
6.3 | 2030 年までに、汚染の減少、投棄廃絶と有害な化学物質や物質の放出の最小化、未処理の排水の割合半減及び再生利用と安全な再利用の世界的規模での 大幅な増加させることにより、水質を改善する。 |
6.4 | 2030 年までに、全セクターにおいて水の利用効率を大幅に改善し、淡水の持続可能な採取及び供給を確保し水不足に対処するとともに、水不足に悩む人々の数を大幅に減少させる。 |
6.5 | 2030 年までに、国境を越えた適切な協力を含む、あらゆるレベルでの統合水資源管理を実施する。 |
6.6 | 2020 年までに、山地、森林、湿地、河川、帯水層、湖沼などの水に関連する生態系の保護・回復を行う。 |
6.a | 2030 年までに、集水、海水淡水化、水の効率的利用、排水処理、リサイクル・再利用技術など、開発途上国における水と衛生分野での活動や計画を対象とした国際協力と能力構築 支援を拡大する。 |
6.b | 水と衛生に関わる分野の管理向上への地域 コミュニティ の参加を支援・強化する。 |
参考:外務省ウェブサイト( https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf )
目標6に取り組む企業紹介
水を変える 世界も変える
安全な水を、広島から世界へ
水の再生~熱い想いを世界に~
安全な水を「ENO」で
- 有限会社コズミック(事例集2019年度版)
シンプルな方法で地球環境の「今」と「未来」を守りませんか?
コアコンピタンスとして環境保全事業の強化と地域・地球環境保全を推進する人財の育成
ものづくりを通して地域社会に選ばれ信頼される企業であり続けるために
森林を守り、資源を循環させる、情熱ある会社を目指して
SDGsとは?
SDGsとは,Sustainable Development Goals の略称で,持続可能な開発目標を指します。2030年までに持続可能な社会をつくるために,私たちの世界が直面する喫緊の環境,政治,経済の課題に対して発展途上国と先進国がともに取り組む普遍的目標です。この持続可能な開発目標(SDGs)は17のゴールと169のターゲットから構成されており,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
持続可能な開発目標(SDGs)広島県のSDGs達成に向けた取組紹介
令和4年度広島県SDGsビジネスコミュニティ
広島県SDGsビジネスコミュニティ2年目となる2022年度は,10企業・団体が参画しており,それぞれの取組事例について,①企業等自身による取組内容紹介記事 ②大学生レポーターが訪問取材して執筆した取材記事 の2つの視点で情報発信しています。
令和4年度広島県SDGsビジネスコミュニティはこちら令和3年度広島県SDGsビジネスコミュニティ
2021年度はウェブサイトでの情報発信を強化することとし,企業自身による取り組み内容紹介記事,そして大学生レポーターによる取材記事の2本立てで,SDGsを積極的に推進している企業・団体を取り上げました。掲載企業・団体数:33
令和3年度広島県SDGsビジネスコミュニティはこちら「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」特別編
広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。2020年度は特別編としてコロナ禍にあっても、あるいはコロナ禍だからこそSDGs を積極的に推進している企業・団体について取り上げました。
事例集特別編はこちら「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」第2弾
広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。
事例集第二弾はこちら「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」第1弾
広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。
事例集第一弾はこちらこの記事に関連付けられているタグ