平和推進プロジェクト・チーム
主な業務内容
「国際平和拠点ひろしま構想」に基づき、多様な主体との連携などにより、核兵器廃絶のプロセスや復興・平和構築を推進
新着情報
- Peace studies for your summer vacation independent research2025年4月7日
- The presence of successors who transmit the experiences of A-bomb survivors and their desire for peace to new generations2025年4月7日
- 夏休みの自由研究に平和学習を2025年4月7日
- 被爆者の被爆体験や平和への思いを次の世代が語り継いでいく「伝承者」の存在2025年4月7日
- The Success of an Elementary School Student and Volunteer Guide ~Peace Through the Eyes of an 11-Year-Old~ 2025年4月7日
「国際平和拠点ひろしま」不正アクセスについて / Unauthorized Access to the 'Hiroshima for Global Peace' Website
ウェブサイト「国際平和拠点ひろしま」(https://hiroshimaforpeace.com/)は令和6年12月に不正アクセスを受け、サイトを休止しております。
当面は、広島県平和推進プロジェクトチームのページにて情報を発信します。
不正アクセスに関する情報については、以下をご参照ください。
【重要】「国際平和拠点ひろしま」ウェブサイトの不正アクセスについて(第4報)
The "Hiroshima for Global Peace" website (https://hiroshimaforpeace.com/) was subjected to unauthorized access in December 2024, and the site is currently suspended.
For the time being, information will be provided on the Hiroshima Prefecture Peace Promotion Project Team's page.
Please refer to the information under the heading "Regarding Unauthorized Access to 'Hiroshima for Global Peace'" for details on the unauthorized access.
[Important] Unauthorized Access to the "Hiroshima for Global Peace" Website (Fourth Report)
Furthermore, we are pleased to announce the launch of the "80th Remembrance of Hiroshima Special Website." This website provides information to help you learn about the atomic bombing and nuclear weapons, as well as participate and take action toward the abolition of nuclear weapons. We encourage you to visit the site.
Special Website URL:
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/peace80-en/
国際平和拠点ひろしま構想・国際平和拠点ひろしま構想推進ガイドライン
広島県では、核兵器廃絶と復興・平和構築のための取組を包括的に進めるため、平成23年度に、国内外の有識者から「国際平和拠点ひろしま構想」の提言を受けるとともに、その翌年度に、構想による取組の方向性を示すものとして、「国際平和拠点ひろしま構想推進ガイドライン」を策定しました。
国際平和拠点ひろしま構想(本文) (PDFファイル)(1.69MB)
国際平和拠点ひろしま構想(概要) (PDFファイル)(542KB)
国際平和拠点ひろしま構想推進ガイドライン (PDFファイル)(308KB)
「国際平和拠点ひろしま構想」英語版 "Hiroshima for Global Peace" Plan (PDFファイル)(1.43MB)
「国際平和拠点ひろしま構想(概要)英語版 Main Points of the "Hiroshima for Global Peace" Plan (PDFファイル)(382KB)
国際平和拠点ひろしま構想・計画等
- 広島県 特任研究員の募集について2025年3月7日
次世代平和人材の育成
抗議・要請文・知事メッセージ
- 米国政府による核実験の実施計画に対しての中止要請文の発出 (2025年4月3日)2025年4月3日
- 日本被団協 ノーベル平和賞授賞式を受けての知事コメント2025年3月18日
- 「日本原水爆被害者団体協議会」(日本被団協) ノーベル平和賞受賞に係る知事コメント2025年3月18日
- 核兵器禁止条約第3回締約国会議への日本政府の不参加表明を受けての知事コメント2025年2月18日
- 抗議・要請文・知事メッセージ一覧2025年2月18日