当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

【8月6日開催】「核兵器廃絶と持続可能な未来について考える ~ひろしまからの呼びかけ~」ライブ配信決定!! (聴講者申込受付終了)

世界は,今,気候変動,紛争,飢餓,貧困,そして新型コロナウイルス感染症の拡大等,様々なグローバルな社会課題に直面しています。我々人類は,持続可能な開発目標(SDGs)を掲げ,これらの課題の克服に向けて取り組んでいるところです。しかし,核兵器は,ひとたび使用されると,これらの社会課題に対して甚大な影響を及ぼすことは間違いなく,持続可能な未来に対する脅威と呼ぶべき存在です。このような状況を踏まえ,広島県は被爆75年を契機に,核兵器廃絶のための世界的な行動を全ての国,国際機関,市民社会に改めて呼びかける「ひろしまイニシアティブ」の策定を進めています。

広島県では,8月6日の中満国連事務次長の来広にあわせ,様々な立場の視点から「ひろしまイニシアティブ」の推進を考える公開セッションを開催し,ライブ配信します。この公開セッションは3つのセッションで構成され,それぞれ①国連及びひろしま,②経済界,③青少年が独自の視点から,核兵器廃絶と持続可能な未来について考えるとともに,「ひろしまイニシアティブ」の推進に向け,どのようなアプローチが可能か討議します。

この公開セッションでは,核軍縮を含む世界が直面する様々な課題に興味があり,すでに行動している人だけでなく,今まで興味がなかった人々にも,核兵器廃絶と持続可能な未来について考えるとともに,「ひろしまイニシアティブ」を理解し,それぞれが具体的な行動を起こすきっかけになることを目指しています。オンラインを通じて,討議の様子を聴講できますので,ぜひご参加ください。

※「ひろしまイニシアティブ」とは

広島県は被爆75年を契機に,核兵器のない平和な世界の実現に向けた取組を強化するための新たな提案として,「ひろしまイニシアティブ」の策定を進めています。以下の骨子を基に,核兵器廃絶の世界的な行動をすべての国,国際機関,市民社会に改めて呼びかけています。
  (骨子)
   ① 国連における核兵器廃絶目標の合意
   ② 核兵器を拒否する世界規範の強化
   ③ 核軍縮の促進と核兵器に依存しない安全保障の探求
   ④ 協働のためのプラットフォームの構築

 

 

 

【開催概要】

(1)開催日  令和3年8月6日(金)

(2)参加方法 オンライン 

(3)共 催 

広島県,へいわ創造機構ひろしま(HOPe),国際連合事務局軍縮部(UNODA),国連訓練調査研究所(UNITAR),一般社団法人国連ユニタール協会

(4)内 容    ※日英同時通訳あり

ア 特別セッション  2:00PM ~ 3:30PM

・国連事務次長 中満泉氏

・王立国際問題研究所(チャタムハウス)国際安全プログラムディレクター パトリシア・ルイス氏

・広島県知事 湯﨑英彦氏

・ユニタール総代表 ニキル・セス氏(モデレータ) ※オンライン参加

イ セッション2(経済界)  4:00PM ~ 5:00PM

・Microsoft社デジタル外交シニア・ディレクター カジャ・シグリック氏

     ・日本生活協同組合連合会 副会長 新井ちとせ氏

・株式会社テレビ新広島 代表取締役社長 箕輪幸人氏

・国連ユニタール持続可能な繁栄局長・広島事務所長 隈元美穂子氏(モデレーター)

ウ セッション2.5  5:00PM ~ 5:30PM 

為末大氏×隈元美穂子氏 特別対談

エ セッション3(青少年) 6:00PM ~ 8:00PM

・㈱Deportare Partners CEO 為末大氏

・国連ユニタールインターン・広島大学大学院生 菅野計馬氏

・国連ユニタールインターン・広島大学大学院生 赤井理子氏

・高校生平和大使(広島・長崎) など
 

(5)会 場

  Zoom ウェビナー(オンライン)

【申込方法】

 申込はこちら。

 ※募集は終了しました。

このページに関するお問い合わせ先

へいわ創造機構ひろしま(広島県地域政策局平和推進プロジェクト・チーム内)

住所:〒730-8511  広島県広島市中区基町10-52

Tel:082-513-2368

Fax:082-228-1614

この記事に関連付けられているタグ