当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

一緒に考える“場”をつくる。「平和サークルPeaCH」の活動とは



広島大学の「平和サークルPeaCH」。彼らは年間を通じて平和に関するさまざまなイベントを企画・実施し、若者が平和について考える機会を作り出しています。「被爆者から直接話が聞ける最後の世代」という意識を持ち、学生の視点から平和について考える同サークル代表の山口広貴(やまぐち ひろたか)さんと副代表の谷本和史(たにもと かずし)さんに、彼らの活動内容や活動への想い、今後の展望などを伺いました。

2019年に創部した「平和サークルPeaCH」は、週に1回ミーティングで話し合い、メンバーが関心を寄せたイベントを企画し、開催しています。これまでに被爆者や戦争体験者の話を通して平和を学ぶ「被爆証言会」や大学図書館で戦争資料の展示といったイベントを開催するほか、SNSで平和をテーマにした情報発信などの活動をしています。

同じ高校出身の山口さん(右)と谷本さん(左)。高校時代も生徒会活動の一環として平和活動にも参加していた。

大学に入学した当初、PeaCHが主催するイベントに参加していたという山口さん。そこで「平和について考え、自分の意見を伝える場があることが大切」と感じ、サークルに所属することを決めました。谷本さんは「ウクライナ侵攻を機に、再び平和について考えサークルに参加した」と振り返ります。

彼らが大切にしている活動の一つに、被爆者から直に体験談を聞く「被爆証言会」があります。「原爆展を成功させる広島の会」から語り部を招き、その体験談に耳を傾けます。会では原爆が投下された時の話だけではなく、その後の人生をどう歩んできたかも話してもらいます。「戦争が人生にどのように影響するのかも教えていただいています。生の声で聞くからこそ深く心に刺さり、改めて平和について考える貴重な機会になっています」と谷本さん。

当時の状況だけでなく、その人が歩んだ人生に戦争がどう影響するのかも聞いてほしいと話す。

昨年には、神奈川県の高校から来た修学旅行生を対象にした証言会も実施しました。会の後にはグループに分かれてディスカッションし、一人一人が「平和とはどういう状態か」についての考えを発表。「当たり前にご飯が食べられる」「ケンカをしない」など、高校生らしい等身大の意見が交わされました。「人によって平和の定義は違います。何が正しいかをジャッジするのではなく、参加者が自由に意見を言えることが大切。サークルではそうした場や機会を提供していきたいです」と谷本さんは語ります。

普段の会話でなかなか話題にしないからこそ「平和」「戦争」について自分の思いを口にだせる場を作っていきたいという。

他にも大学の図書館に併設する国際交流プラザで、原爆展を成功させる広島の会から借用した軍服や被爆した時計などの日用品、千人針(出征兵士の無事を祈り、一枚の布に多数の女性が赤い糸で一針ずつ千個の結び玉を縫い付けたもの)など戦争資料の展示会「あの日のヒロシマ」を開催。授業の合間の空き時間を利用して訪れる学生だけでなく、近隣の住民なども会場を訪れました。また、大学祭では壁一面に原爆ドームを描き、来場者が平和へのコメントを記した付箋紙を貼って完成するモザイクアートを展示。2日間で500人が訪れ300人の来場者がコメントを残しました。また、国際交流サークルのUnited Communityにも協力を依頼し共催で行った企画もあります。「お好み焼きのご先祖 一銭焼きを作ろう!」では、留学生や地域の人々と、お好み焼きの歴史をクイズ形式で学んだり、一銭焼きを実際に調理したり、食を通じて平和について考えました。

モザイクアート、被爆証言会など、これまでサークルで行った活動の様子

「広島大学の学生は、広島県の出身者が3割で残りの7割は他県から来ています。卒業したら学生は日本全国に旅立っていきます。せっかく広島に縁があり人生のひと時を過ごしたのなら、原爆について知り平和について考える機会を持ってほしいと思います」と山口さん。「被爆者が高齢化する中、どのように継承していくかの課題もありますが、自分たちは今だからできる被爆者の声を直に届ける活動に注力したいと考えています。そしてどんな考えでもいいので、まずは考えてほしい。「無関心」が一番いけないと思います」と谷本さんは活動への思いを語ってくれました。

これからも「平和サークルPeaCH」はさまざまな企画を考えています。一人一人が平和とは何かを考え、意見を言える機会や場が生まれることが“平和”への第一歩になりそうです。

■平和サークル PeaCH

インスタグラム:hiroshima_peace2

https://www.instagram.com/hiroshima_peace2/

この記事に関連付けられているタグ