株式会社たびまちゲート広島
基本情報
事業内容
旅行事業、地域商社事業
私たちはこんな会社・団体
広島発着のツアーを造成、販売する「たび事業」と広島のまちの賑わいを創る「まち事業」を担う会社です。たび事業は地域密着型の日帰りツアー、FDAチャーター便を利用したツアー、登山、巡礼などテーマ性のあるツアー、修学旅行や法人旅行、語学留学と幅広く取り扱いしています。まち事業は、ひろぎんHD本社ビル1階の運営の他、広島市平和記念公園レストハウスを運営し、そこを拠点にしたVRピースツアーを催行しています。
平和推進の取り組み
SDGsの目標
SDGsや平和に関する具体的な取組内容
年々被爆者の高齢化が進み、1945年8月6日に起きた”あの日”の被爆の実相を被爆証言者から直接講話を聞く機会が減少していることが社会課題となっています。このような課題を解決すべく、私達はVRのデジタル技術を活用し、持続的に且つ均一した原爆事象をデータとして取り入れ、VRを利用したツアーを企画し、持続可能な平和継承に取り組んでいます。この取り組みは広島発祥の企業であり、VRデータを作成した株式会社フジタと協業し継続事業として続けています。 「PEACE PARK TOUR VR」はガイドとともに平和記念公園を周遊しながら、被爆前の広島の街並みから始まり、原爆が投下される瞬間、原爆投下後の広島の光景、復興を経て現代に向かう広島をVRで自ら没入する体験型のピースツアーです。 映像は被爆者の証言や過去の史実をもとに再現しています。360°のカラー映像のVRなのでよりリアルに当時の広島を体感できるとともに、自分視点で当時の広島を疑似体験できる点は、原爆事象を歴史事ではなく、自分事として捉えることができます。 また、映像は被爆後のみならず、被爆前の当たり前にあった日常の姿から被爆後の広島の力強さを感じることができる復興のシーンも含むことで広島の「悲惨さ」に留まらず、平和を築く広島の姿も学べます。 現在、PEACE PARK TOUR VRは個人ツアーとして毎日実施している他、団体ツアーとして修学旅行の他、国内外の法人、行政の団体の御一行様に平和研修に採用いただいてます。 業界を超えた連携事業として平和継承に取り組み、VRの技術革新を加えた体験型の平和学習を取り入れることで新たな平和教育への推進に貢献します。
取組推進のために工夫していること(団体内での体制づくり, ステークホルダーとの連携など)
広島の被爆の実相を伝える平和体験としての実りある学習となるよう、又ツアーでいただいたご意見や私達がオペレーションを行う上で感じたことを向上すべく、VR映像、並びにVR機器の改善・修正に株式会社フジタと意見交換をし、現在までにVR映像内の表記の追加やVRのリアルさ高めた映像修正を継続的に続けています。 また、より多くの方にツアー体験いただけるよう、多言語化への設定を検討しています。