当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

ICAN Academy 2019第1回2019年度核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー開催

広島県とノーベル平和賞受賞団体である核兵器廃絶国際キャンペーン(ICAN)は,「核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー」を開講し,核兵器と安全保障を学び,世界に具体的に貢献し,グローバルに活躍できるリーダーの養成を目指します。

アカデミー概要

【日程】 2019年7月31日(水曜日)~8月8日(木曜日)[9日間]

【場所】 鯉城会館(広島市中区大手町1丁目5−3)

【場所】 鯉城会館(広島市中区大手町1丁目5−3)

【参加人数】 14名(25歳以下の学生または社会人)

  • 核兵器国から7名 ※ 「核兵器国」はNPTに規定する核兵器国(中,仏,露,英,米)
  • 非核兵器国から7名

 

第1回 2019年度 核兵器と安全保障を学ぶ広島-ICANアカデミー 募集

※募集は終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。

概要

【日程】 2019年7月31日(水曜日)~8月8日(木曜日)[9日間]

【場所】 鯉城会館(広島市中区大手町1丁目5−3)

【参加費】 無料

  • 開催期間中の食費,宿泊費,資料代,視察費(入館料等)は主催者が負担します。
  • ただし,会場までの旅費の手配と経費,ビザ取得費,海外旅行保険代等,個人的に必要な費用は自己負担になります。

【募集人員】14名(25歳以下の学生または社会人)

  • 核兵器国から7名
  • 非核兵器国から7名

※「核兵器国」はNPTに規定する核兵器国(中,仏,露,英,米)とします。このうち,高い意欲があり,研修の成果が今後に活かされることが大いに期待できるおおむね20歳以下の者については,2名に限り往復渡航費(上限30万円)も事務局が負担します。

プログラムの特徴

  • 被爆の実相を知る。(核兵器の非人道性,放射線の影響,平和記念式典参加)
  • 核兵器と安全保障を巡る世界の動きを学ぶ。(国連関係者や外交官,NGOとの意見交換を含む)
  • 講師には,国連関係者や外交官,NGOメンバーなどをお迎えします。
  • ※講義はすべて英語で実施されます。

スケジュール(予定)

フィールドワーク 講座 グループチャレンジ
広島だからこそ見られるものを見て,話を聞く。参加者同士のディスカッションの機会も多く設け,学びを深めていく。 講師による座学。ゼミ形式あり。市民社会の視点,各国政府の視点,国際機関の視点の3つを取り入れながら核の世界の概要を知る。 小グループで課題に取り組む。国連や外交の実践家と話をしながら提言などをつくる。最終日に発表の場を設ける。

※大まかな日程であり,変更の可能性があります。

日程 行事内容
7月30日
(火曜日)
参加者来広
7月31日
(水曜日)
フィールドワーク 開会式,オリエンテーション,アイスブレーキング,
平和公園見学,平和記念資料館視察,被爆証言聴講,
放射線影響研究所その他の医療・研究機関訪問,
様々な視点から見る被爆の実相,
市民団体,若者との意見交換会等
8月1日
(木曜日)
8月2日
(金曜日)
8月3日
(土曜日)
講座 原爆投下とは,核時代,核開発の歴史と世界のヒバクシャ,
核兵器と安全保障に関する国際的枠組,核兵器禁止条約,今後の課題活動スキル,実践講座
8月4日
(日曜日)
8月5日
(月曜日)
グループチャレンジ 課題設定活動シミュレーション,国連関係者・外交官らとの意見交換,
平和記念式典参加,各国外交官との意見交換会,発表準備,
全体まとめグループごとに発表準備
8月1日
(木曜日)
8月2日
(金曜日)

応募要件

次のいずれにも該当すること

  1. 応募者は,おおむね25歳以下の学生または社会人等であること。
  2. 核兵器と安全保障について高い興味・関心を有しており,将来,世界に具体的に貢献し,グローバルに活躍したいと考えていること。
  3. 「核兵器国」とは,NPTに規定する核兵器国(中,仏,露,英,米)とし,応募者は,核兵器国の国籍を有する者とします。
  4. 3のうち,高い意欲があって,この研修の成果が今後に活かされることが大いに期待できるおおむね20歳以下の者2名については,往復渡航費も事務局が負担します。
  5. 「非核兵器国」からの参加者は3に規定する核兵器国以外の国籍を有する者とします。
  6. 非核兵器国からの参加者のうち,2名は日本国籍を有する広島県在住者(またはその子弟)とします。
  7. 7月30日(火曜日)中に,会場へ到着できること。
  8. 英語による積極的なディスカッションができること。
  9. プログラムに沿った団体行動ができること。
  10. 事前連絡のため,インターネットが利用できる環境にあること。
  11. 事業終了後,その体験や成果を活かし,積極的に活動するとともに,SNS等を活用して広く情報発信ができること。

応募の方法及び締切

応募書類を,下記のサイトからダウンロードし,記載,署名の上,広島県地域政策局平和推進プロジェクト・チームに,郵送もしくは電子メールにより送付して下さい。

参加申込書

出願者情報(本人意思確認の署名)

英語能力

課題レポート「今日の核兵器と安全保障の現状と課題」

【 締  切 】2019年5月10日(金曜日)日本時間17時00分 [参加申込書必着]

※ 参加申込書はすべて英語で記入して下さい。

※ 提出書類の記載事項に変更が生じた場合は,速やかに下記の応募先に連絡下さい。

※ 提出された個人情報は,事務局で管理し,当該活動以外の目的に使用することはありません。

 

このページに関するお問い合わせ先

平和推進プロジェクト・チーム

住所:〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52(県庁本館3階)

Tel:082-513-2366

Fax:082-228-1614

お問い合せフォームはこちらから

この記事に関連付けられているタグ