当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

大切に受け継がれていく、
“お菓子は平和な食べ物”という想い



「誠」を社是に掲げ、百試千改の丁寧なものづくりを続けてきた『にしき堂』。もみじ饅頭をはじめ、銘菓「新・平家物語」や「せとこまち」で知られる、広島を代表するお菓子処です。

代表取締役社長の大谷博国(おおたに ひろくに)さんは、「にしき堂は先代である私の父、大谷照三(おおたに てるそう)が1951年に創業しました。父は戦時中、空軍のパイロットを務めており、同期の戦死を近くで見てきました。中には特攻隊員として飛び立ち、帰らぬ仲間もいたそうです。実弟もまた、空母に乗っていて戦死したため、戦争の悲惨さを知り、平和への強い願いを持っていました。」と話します。

平和活動への想いを語られる大谷社長

会社を創業したのち、ずっと大切に守り継いできたのが“お菓子は平和な食べ物”という考え。「お菓子って、どういうシーンで用いられるものだと思いますか。家族団らんの時、友達とおしゃべりを楽しむ時、あるいはお土産や贈り物として大切な人へ渡すこともあるでしょう。そこには必ず、誰かの笑顔があるはずです。私たちは、お菓子が日常の平和を作る食べ物であると信じています。」

戦後の物のない中で材料の調達に奔走し、時には製造機械を自分たちの手で作りながら、変わらぬ菓子作りに邁進してきたというにしき堂。根底には、お菓子で世界を平和にしていきたいという想いがあったからです。

店内には広島の地元の老舗企業とコラボレーションした商品も多数並ぶ

同社はまた、菓子作りのみならず、平和に関するさまざまな取り組みにも積極的に参加。日本とイランを繋ぐ平和の架け橋にもなっている「広島イラン 愛と平和の映画祭」、被爆直後の広島に医薬品を届けたスイス人医師、マルセル・ジュノーを称える「ジュノー音楽祭」、被爆樹木保存活動の支援を目的とした「緑の伝言プロジェクト」など、いずれもにしき堂が協賛企業としてバックアップしています。

広島イラン 愛と平和の映画祭2020ポスター

「映画祭は、イラン・イラク戦争の際に毒ガス被害に遭った人たちを救うため活躍した医師、津谷静子先生らの姿を描いた映画制作を機にスタートしたと聞いています。その後は、戦争や平和をテーマにしたイラン映画を上映し、2023年には第10回を迎えます。中には現地の子どもたちの生活にスポットをあてたドキュメンタリーもあり、私自身、イランの純真無垢な子どもたちの姿に心打たれました。戦争のせいもあるのか、怖いイメージを持たれがちなイランですが、一生懸命に生きる子らの姿はどこも同じだと考えさせられました。」

ジュノー音楽祭の様子

また、平和をテーマにした音楽を届ける「ジュノー音楽祭」では、会の支援はもちろん、ジュノー医師の活動をアニメーション化した映画を県内各地の学校に届けるというプロジェクトにも尽力しています。「こちらも大変素晴らしい映画なので、未来を担う子どもたちにはぜひ観てほしいですね。」

広島市平和推進部が行う被爆樹木保存活動の支援を目的とした「緑の伝言プロジェクト」では、この活動を通じ、被爆樹木についてより深く知る機会を得たのだそう。「被爆樹木について調べた際、アオギリはかつて種子をお菓子として用いていたという史実があったのです。原爆投下後、熱線と爆風を受けて枝葉のなくなったアオギリの樹は、しかしながら翌年の春に新芽を芽吹かせました。被爆と敗戦の失意、悲しみのどん底にあった人々にとって、その樹の姿はどれほど生きる希望になったことかしれません。もしかしたら、かつてはお菓子になることがあったかもしれない、アオギリの樹。私たちが願う平和への想いとお菓子作りの心、それらがアオギリの樹に重なったような気がしました。」

『城下町ひろしまのお菓子』には大谷社長の平和への想いも綴られている

大谷さんが感じたアオギリへの想いは、「第26回全国菓子大博覧会」によせて出版された『城下町ひろしまのお菓子』(広島県生菓子工業会刊)という本のあとがきにもしたためられています。



「いずれの活動にも、これからもできる限り力を注いでいきたいと考えています。そして、平和へのアプローチは、戦争が持つ負のイメージや恐ろしさを発信するばかりが手段ではありません。前向きで明るい平和、未来を創る平和を、いろいろな形で発信していきたいと思います。そしてその手段のひとつが、私たちの作るお菓子であればと、強く願っています。」と平和への想いを語ってくださいました。

【関連記事】

被爆樹木の物語を 多くの人に伝えたい

https://hiroshimaforpeace.com/sharing-the-story-of-a-bombed-trees-with-as-many-people-as-possible/


【関連情報】

緑の伝言プロジェクト

https://www.green-greetings.com/jp


【DATA】

株式会社にしき堂

広島市東区光町1-13-23(本社)

0120-979-161(受付時間9:00~17:00)

https://www.nisikido.co.jp/

この記事に関連付けられているタグ