当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

「アイデアコンペ 平和×〇〇―核軍縮と持続可能な未来」
(参加者インタビュー)



78回目の原爆の日となる2023年8月6日、広島市内の叡啓大学で「アイデアコンペ 平和×〇〇(まるまる)――核軍縮と持続可能な未来」が開催されました。これは国連訓練調査研究所(UNITAR)と広島県/へいわ創造機構ひろしま(HOPe)、国連軍縮部(UNODA)が主催するイベントで、広島を中心に長崎、東京から39人の高校生や大学生が参加。核兵器のない持続可能な未来のため自分たちに何ができるのか、活発な意見の交換が行われました。

イベントは2部構成。第1部では3~4人ずつのチームに分かれ、アイデアをまとめるグループワークを行いました。

各チームにはSDGsの達成目標である「③すべての人に健康と福祉を」「⑤ジェンダー平等を実現しよう」「⑨産業と技術革新の基盤をつくろう」「⑬気候変動に具体的な対策を」から1つのテーマが割り振られ、その解決策を「平和×〇〇」という形で表現。全チームのプレゼンテーションを経てテーマ別に代表チームが決められました。ワークではこの日初対面であるにもかかわらず忌憚のない意見が溢れ、カラーマーカーやタブレットを使いながら協力してプレゼンシートを埋めていく姿が印象的でした。




第2部では湯﨑英彦(ゆざき ひでひこ・広島県知事、へいわ創造機構ひろしま(HOPe)代表)、中満 泉(なかみつ いずみ・国連事務次長・軍事担当上級代表)、隈元美穂子(くまもと みほこ・国連UNITAR持続可能な繁栄局兼広島事務所長)というパネリストの前で代表チームが発表。パネリストからは「こうありたいと思う未来から逆算して物事を考える“戦略的フォーサイト”という手法は非常に有効」(中満)、「課題を掘り下げることで深いところにある問題の原因をつかんでほしい」(湯﨑)、「もっと仲間を作り、プレゼンスキルも磨いていこう!」(隈元)といったエールやアドバイスが送られました。

パネリストより発表者にアドバイスが送られました 
※左より湯﨑英彦(広島県知事)、中満 泉(国連事務次長)、隈元美穂子(国連UNITAR持続可能な繁栄局兼広島事務所長)

全6時間もの長いプログラムにもかかわらず、参加学生は新たな仲間との出会いや人前での発表を通して多くの刺激を受けたようでした。終了後、参加者の野尻稀海(のじり のぞみ)さんと、川本佳季(かわもと よしき)さんからイベントの感想をうかがいました。


(野尻稀海さん)



●参加したきっかけは?


野尻:私は宮崎出身ですが、子供の頃から『はだしのゲン』『火垂るの墓』『この世界の片隅に』といったアニメを見て、原爆の怖さや戦争の悲惨さを感じていました。長崎の大学に進んだことでより関心が高まり、そんな時に今回の話を聞いて「8月6日に広島に行けるチャンスはなかなかない!」と立候補しました。

川本:僕の曽祖父は原爆で亡くなっていて、祖母から当時の様子をよく聞いていたんです。それで高校に入ってから、外国の方に平和記念資料館や原爆ドームを案内するボランティアに参加して。今回も平和に対する理解をもっと深めたいと思い応募しました。


(川本佳季さん)


●印象に残ったことは?


野尻:私は被爆地以外の出身なのにこうした活動をしていることにコンプレックスがあって。だけど今回、同じグループに岡山出身の子がいて心強かったんです。被爆地出身じゃない私だからこそ被爆地じゃない地域にも原爆の怖さを伝えていけると前向きに捉えられるようになりました。

川本:今回2人の女子学生と初対面でアイデアを出し合ったんですけど、楽しくできたんです。みんなそれぞれ違う意見や興味、関心があって、「でもその2つの分野ってここで繋がってるよね?」って共通点を見つけていって。他のチームの発表を聞いてもなるほどと思うことばかりで、すごく刺激になりました。


●これからやりたいことは?


野尻:私はいま大学の「Peace Caravan隊」で出前授業をしています。被爆者が高齢化して継承が大事になる中、若い世代として活動していけたらと思います。あと長崎で活動していると長崎以外の人と触れ合う機会が少ないので、今回のようにネットワークを広げていきたいです。

川本:大学で引き続き平和に関する活動ができるかどうか分からないけど、今回やった「平和×〇〇」の〇〇の部分で自分の関心のある分野を研究して、最終的に世界がより良く平和になる手助けがしたいです。


野尻稀海(のじり・のぞみ)さん。

長崎大学多文化社会学部3年。
ナガサキ・ユース代表団第10期生。
Peace Caravan隊に所属。


川本佳季(かわもと・よしき)さん。

広島なぎさ高等学校3年。
「グローバル未来塾inひろしま」第6期生として活動。

※写真の2人が持っているものは、グループワークで作成したプレゼンテーションシートです。



関連記事「アイデアコンペ 平和 × 〇〇 ― 核軍縮と持続可能な未来(担当者レポート)」

https://protect-eu.mimecast.com/s/7X0iCzBGpf44D620C4-sdC?domain=hiroshimaforpeace.com

この記事に関連付けられているタグ