当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

大学生勉強会(事前オリエンテーション)2回目を開催しました!

「広島県SDGsビジネスコミュニティ」プロジェクトに参画する大学生を対象に,勉強会(2回目)を開催しました。
今回は対面で開催し,大学生レポーター全員が初めて集まる機会となりました。初対面ではありましたが,学生たちはすぐに打ち解けている様子でした。(1回目の様子はコチラ

開催概要

  • 日時:令和3年7月10日(土)10:00~12:00
  • 場所:合人社ウェンディひと・まちプラザ
  • 対象:大学生レポーター18名

当日の流れ

○アイスブレイク
 まずはグループに分かれて自己紹介をしました。
 取材の練習として,話す人・インタビューする人・メモを取る人に分かれて行い,聞き取った内容は模造紙にまとめました。
 その後のチーム名決めでは,自己紹介で聞き取った内容をチーム名に反映させるなど,個性あふれる6グループの名前が決まりました。

グループでの自己紹介(取材形式で!)

○インプット
 グループワークの前に,取材の流れやポイント,心構え等についてレクチャーがありました。勉強会1回目(6/27開催)で学んだことも今一度復習できたかと思います。

EPOちゅうごく職員によるレクチャー  

○取材先の決定
 まずはチームの中で,自分たちが取材したい企業等について話し合いました。大学生は,事前に申込があった企業等についてあらかじめ調べて目途を立てており,それぞれ気になる企業等の情報についてチーム内で共有して候補を挙げました。
 この後,取材先の候補を全体で共有し,各チームがどの企業等に取材するかを決定しました。1チームあたり3者以上に訪問取材します。

グループで希望の訪問先について話し合い

○インタビュー事項について検討
 取材先が決まった後は,各企業等へのインタビュー事項についてチームで話し合いました。取材する企業等が事前に提出した申込書の内容も参考にしながら作業を進めました。取材する複数企業の共通点を見つけてそこから質問事項を考えたり,取材先が掲げているキーワードから質問事項を考えるチームもありました。
 ここで話し合った内容についても模造紙にまとめました。

下調べの情報を基にインタビュー事項を検討

○全体での共有
 事前に模造紙にまとめた内容を,グループごとに発表しました。

決定事項を模造紙にまとめて…
全体に向けて発表!

限られた時間の中,大学生たちはチームで協力して話し合いを進めたり模造紙にまとめたりするなど, 意欲的に活動していました。

学生たちは今後,取材先の企業等へ自ら訪問のアポイントメントをとり,下調べをした上で取材を行います。

これからこのメンバーで活動を頑張っていきます!

この記事に関連付けられているタグ