当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

Hiroshima for Global Peace Plan国際平和拠点ひろしま構想

広島県は人類初の原子爆弾による破壊から復興した地として、核兵器廃絶のプロセスや復興・平和構築などの課題について、
国際平和実現のための取組や広島が果たすべき役割を学習すべく、構想としてまとめました。

クリックするとPDFを開きます

国際平和拠点ひろしま構想推進ガイドライン

[平成24年10月策定]
広島県では、国際平和拠点ひろしま構想推進委員会を設置し、広島市や関係団体等と連携し、構想の具体化に取り組んでいるところであり、 平成24年度、構想による平和学習の取組の方向性を示すものとして、ガイドラインを策定しました。

国際平和拠点ひろしま構想推進ガイドライン

国際平和拠点ひろしま構想推進計画

広島県では、構想推進ガイドラインに基づき、当面の平和学習に対する取組を具体化する計画として、「国際平和拠点ひろしま構想推進計画」(計画期間:2022年度~2024年度)を策定しました。


国際平和拠点ひろしま構想推進計画

国際平和拠点ひろしま構想推進委員会

広島県では、平和学習・促進のための団体「国際平和拠点ひろしま構想推進委員会」を設置し、国際平和拠点ひろしま構想の進捗状況と今後の進め方について協議を行うため,「国際委平和拠点ひろしま構想推進委員会」を開催しています。

 

2019年開催結果    2018年開催結果    2016年開催結果

広島の平和学習・平和貢献活動の資源


ピース・アーチ・ひろしまピース・アーチ・ひろしま

ピース・アーチ・ひろしまプロジェクトは世界共通言語である音楽を通じて広島から世界に強く平和のメッセージを発信するとともに,継続的な平和貢献活動を支援できる仕組みを構築することを目的としています。 平成25年に「World Peace Concert “HIROSHIMA” 2013」,28年,29年にも平和発信コンサートを開催し、音楽を通じて、広島から世界に平和のメッセージを発信しました。

 

国連訓練調査研究所(unitar/ユニタール)広島事務所

中四国地方唯一の国連機関として、平和のための人材育成を行っています。


(独)国際協力機構 中国国際センター(JICA 中国)(独)国際協力機構 中国国際センター(JICA 中国)
開発途上国の政府機関等から人材を受け入れ、さまざまな分野で研修を行っているほか、青年海外協力隊等の募集や、国際協力の出前講座、高校生を対象とした国際協力体験プログラムなどを実施しています。


ひろしま国際センター(公財)ひろしま国際センター(HIC)

幅広い国際交流・国際協力の推進のために、県内の民間企業と行政が共同で設立しました。
開発途上国の人材の研修や、日本語教育などを行っています。

放射線被曝者医療国際協力推進協議会(HICARE)放射線被曝者医療国際協力推進協議会(HICARE)

広島が蓄積している原爆被爆者治療の実績及び放射線障害に関する調査対象の成果を活用し、放射線被ばく者医療の国際的なネットワークの拠点として活動しています。

このページに関するお問い合わせ先

平和推進プロジェクト・チーム

住所:〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52

Tel:082-513-2366

Fax:082-228-1614

お問い合せフォームはこちらから