当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

TPNW核兵器禁止条約

2017年7月7日、核兵器禁止条約( Treaty on Prohibition of Nuclear Weapons (TPNW))が「核兵器の全面廃絶に向けた核兵器禁止のための法的拘束力のある文書を交渉する国連会議」にて、賛成122、反対1(オランダ)、棄権1(シンガポール)で採択されました。

核兵器禁止条約とは?

核兵器禁止条約は、核兵器廃絶を目的とした国際条約となります。核兵器に関する国際条約は、核兵器禁止条約以外にも核兵器不拡散条約や包括的核実験禁止条約などがあります。

核兵器禁止条約について

条約に署名・批准している国は?

2020年6月末時点で核兵器禁止条約に署名している国は81か国、批准している国は38か国になります。50か国の批准国で条約は発効するため、現時点で条約は発効していません。

2020年10月24日にホンジュラス共和国が核兵器禁止条約に批准し,批准国が50か国となりました。これにより,条約は2021年1月22日に発効することが決定しました。

核兵器禁止条約の最新の署名国・批准国を見る

広島県の取組

広島県は,核兵器禁止条約は,核兵器のない平和な世界の実現に向けて有効な手段の一つであると考えています。 この条約が発効することになれば,「核兵器のない世界」を実現する大きな一歩となると考えます。そのため,日本政府に対し,核兵器禁止条約への批准・署名を要望しています。

日本政府への要望については、要望書一覧(会員限定ページ)からご覧ください。

要望書一覧(情報アーカイブス)

核兵器禁止条約に関するコラム

ひろしまレポート2018年版では、核兵器禁止条約について核軍縮の専門家のコラムを掲載しています。この条約を専門家はどのように評価しているのでしょうか?

*役職はひろしまレポート2018年版発行当時

  • マフムード・カーレム(元駐日エジプト大使)

核兵器禁止条約と核軍縮の将来

  • ティム ・コーリー(国連軍縮研究所シニアフェロー)

核兵器禁止条約(TPNW)に関する個人的評価と、同条約採択後の核軍縮を進めるために可能な進路

  • 小溝泰義(広島平和文化センター理事長)

核兵器禁止条約と核軍縮の今後

  • 浅田正彦(京都大学大学院法学研究科教授)

核兵器禁止条約と核軍縮・不拡散体制の今後

  • アントン・フロプコフ(ロシア・エネルギー安全保障研究センター長)

核兵器禁止条約と核廃絶の将来


参考

ひろしまレポート2018年版

核兵器禁止条約に関連した記事

核兵器禁止条約(TPNW)とは?

TPNWに署名・批准している国々を見る。

TPNWの成立過程について知る。

このページに関連する情報

学生論文「核兵器禁止条約成立にヒロシマが果たした役割」

広島大学総合科学部総合科学科 菅野計馬氏の論文「核兵器禁止条約成立にヒロシマが果たした役割」を掲載しています。

詳細はこちら

この記事に関連付けられているタグ