当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

国際平和拠点ひろしま

SDGs: Goal4【SDGs解説】目標 4 . すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標をそれぞれ解説し,実際の取組について紹介します。今回は,目標4,教育の取り組みについての解説です。

目標 4 . すべての人々への、包摂的かつ 公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する

目標4におけるターゲット

4.1 2030 年までに、すべての子どもが男女の区別なく、適切かつ効果的な学習成果をもたらす、無償かつ公正で質の高い初等教育及び中等教育を修了できるようにする。
4.2 2030 年までに、すべての子どもが男女の区別なく、質の高い乳幼児の発達支援、ケア及び就学前教育にアクセスすることにより、初等教育を受ける準備が整うようにする。
4.3 2030 年までに、すべての人々が男女の区別なく、手頃な価格で質の高い技術教育、職業教育及び大学を含む高等教育への平等なアクセスを得られるようにする。
4.4 2030 年までに、技術的・職業的スキルなど、雇用、働きがいのある人間らしい仕事及び起業に必要な技能を備えた若者と成人の割合を大幅に増加させる。
4.5 2030 年までに、教育におけるジェンダー格差を無くし、障害者、先住民及び 脆弱な立場にある子どもなど、脆弱層があらゆるレベルの教育や職業訓練に平等にアクセスできるようにする。
4.6 2030 年までに、すべての若者及び大多数(男女ともに)の成人が、読み書き能力及び基本的計算能力を身に付けられるようにする。
4.7 2030 年までに、持続可能な開発のための教育及び持続可能なライフスタイル、人権、男女の平等、平和及び非暴力的文化の推進、グローバル・シチズンシップ、文化多様性と文化の持続可能な開発への貢献の理解の教育を通して、全ての学習者が、持続可能な開発を促進するために必要な知識及び技能を習得 できるようにする。
4.a 子ども、障害及びジェンダーに配慮した教育施設を構築・改良し、すべての人々に安全で非暴力的、包摂的、効果的な学習環境を提供できるようにする。
4.b 2020 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国、ならびにアフリカ諸国を対象とした、職業訓練、情報通信技術( ICT、技術・工学・科学プログラムなど、先進国及びその他の開発途上国における高等教育の奨学金の件数を全世界で大幅に増加させる。
4.c 2030 年までに、開発途上国、特に後発開発途上国及び小島嶼開発途上国における教員養成のための国際協力などを通じて、資格を持つ教員の数を大幅に増加させる。

 

参考:外務省ウェブサイト( https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000101402.pdf

目標4に取り組む企業紹介

 地元企業と共に被爆樹木を通じて伝える命の大切さ

 「利他と感謝」でカンボアジアの教育支援を

 日本の技術を世界に

 未来をはぐくむ保育とはたらきかた

 和菓子づくりを通した地域創生

 市民とともに里海づくり

 愛され続ける和菓子店であるために、100年前から変わらない想い

 信頼される確かな情報で広島の人々とともに未来をつくる

 教育にかかわるすべての方に、ワクワクする学びの1ページをお届けします

 SDGsへの取り組みによる企業(支社)価値の向上 支社メンバーのQOL(Quality Of Life)の向上

 金融経済教育活動を通じて安心して暮らせる社会の実現を

 コアコンピタンスとして環境保全事業の強化と地域・地球環境保全を推進する人財の育成

 原爆の記憶を風化させないためにできることを

 「せかいいちの『つちくれ』に、なる!」 ~今日より素敵な明日の自分をめざして~

 未来へのバトンリレー  ~「後世に恥じない環境づくり」を目指して

 広テレは,みんなでSDGs! テレビ局としてSDGsを広げる旗振り役を目指します。

  「地球派宣言」の取り組みで環境保全への行動を促進。 地球教育で次世代の人材育成も。

 誰もが心豊かに暮らしていける地域社会を目指した、メンタルヘルスDXの様々な取り組み

 人にやさしい観光・幸福社会を創造するパートナー

 広テレは、みんなでSDGs! テレビ局として地域にSDGsを広げる旗振り役を目指します。

 民間救急がSDGs?! ~少子化による日本が聴くべきメッセージとは~

SDGsとは?

SDGsとは,Sustainable Development Goals の略称で,持続可能な開発目標を指します。2030年までに持続可能な社会をつくるために,私たちの世界が直面する喫緊の環境,政治,経済の課題に対して発展途上国と先進国がともに取り組む普遍的目標です。この持続可能な開発目標(SDGs)は17のゴールと169のターゲットから構成されており,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

持続可能な開発目標(SDGs)

広島県のSDGs達成に向けた取組紹介

令和4年度広島県SDGsビジネスコミュニティ

広島県SDGsビジネスコミュニティ2年目となる2022年度は,10企業・団体が参画しており,それぞれの取組事例について,①企業等自身による取組内容紹介記事 ②大学生レポーターが訪問取材して執筆した取材記事 の2つの視点で情報発信しています。

令和4年度広島県SDGsビジネスコミュニティはこちら

令和3年度広島県SDGsビジネスコミュニティ

2021年度はウェブサイトでの情報発信を強化することとし,企業自身による取り組み内容紹介記事,そして大学生レポーターによる取材記事の2本立てで,SDGsを積極的に推進している企業・団体を取り上げました。掲載企業・団体数:33

令和3年度広島県SDGsビジネスコミュニティはこちら

「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」特別編

広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。2020年度は特別編としてコロナ禍にあっても、あるいはコロナ禍だからこそSDGs を積極的に推進している企業・団体について取り上げました。

事例集特別編はこちら

「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」第2弾

広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。

事例集第二弾はこちら

「未来につなげるSDGsとビジネス~広島における企業の取組現場から~」第1弾

広島県は,SDGsの達成に向けて,地元企業によるSDGsビジネスの魅力的な取組を取りまとめた事例集を発行しています。

事例集第一弾はこちら

この記事に関連付けられているタグ