SDGs&Business2022SDGsに取り組む企業等の事例を紹介しています!(令和4年度広島県SDGsビジネスコミュニティプロジェクト)
へいわ創造機構ひろしま(HOPe)及び広島県では,県内のSDGsビジネスの取組を促進することを目的として「広島県SDGsビジネスコミュニティ」プロジェクトを実施して,SDGs達成に向けた広島県内の企業・団体の取組事例を紹介しています。
2021年度から開始した本プロジェクトには,今年度10企業・団体が参画しており,それぞれの取組事例について,
①企業等自身による取組内容紹介記事 ②大学生レポーターが訪問取材して執筆した取材記事 の2つの視点で情報発信しています。
なお,本プロジェクトは,2018年度からこれまで3年にわたって,県内大学生の協力のもと制作してきた地元企業・団体のSDGsの取組を紹介する事例集を踏まえて実施するものです。(これまでの事例集は以下より御覧いただけます。)
このプロジェクトを通じて,広島県内外の多くの方々がSDGsに興味・関心を持ち,SDGs達成に向けて行動するきっかけとなれば幸いです。
2018年度事例集はこちら 2019年度事例集はこちら 2020年度事例集はこちら 2021年度プロジェクトはこちら
2022年度参画企業等一覧(全10社)
※企業・団体名をクリックすると企業・団体自身による取組内容紹介記事 、【 学生 】をクリックすると大学生レポーターによる取材記事 に遷移します。(取材記事は秋以降公開予定)
社会保険労務士法人ジャスティス 【学生】
株式会社昭和観光社 【学生】
株式会社テレビ新広島 【学生】
東洋プラント株式会社 【学生】
株式会社西日本ファシリティー 【学生】
広島イーグル株式会社 【学生】
広島テレビ放送株式会社 【学生】
一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス 【学生】
一般社団法人My Japan 【学生】
宮迫木材株式会社 【学生】
※五十音順
SDGsのゴールで探す
ゴール |
参加企業等名 |
ゴール |
参加企業等名 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
広島イーグル株式会社 広島テレビ放送株式会社 一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス |
![]() |
広島テレビ放送株式会社 一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス |
![]() |
社会保険労務士法人ジャスティス |
![]() |
宮迫木材株式会社 |
![]() |
株式会社西日本ファシリティー | ![]() |
社会保険労務士法人ジャスティス 株式会社西日本ファシリティー 広島イーグル株式会社 一般社団法人My Japan |
![]() |
広島イーグル株式会社 | ![]() |
社会保険労務士法人ジャスティス 一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス |
![]() |
株式会社西日本ファシリティー 広島イーグル株式会社 一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス |
![]() |
株式会社西日本ファシリティー 広島イーグル株式会社 一般社団法人HAWK CSR ひろしまメディカル民間救急搬送サービス 一般社団法人My Japan 宮迫木材株式会社 |
![]() |
広島テレビ放送株式会社 |
![]() |
株式会社西日本ファシリティー |
![]() |
宮迫木材株式会社 | ![]() |
広島テレビ放送株式会社 |
![]() |
社会保険労務士法人ジャスティス 広島テレビ放送株式会社 一般社団法人My Japan |
このページに関連する情報
本プロジェクトに参加する大学生レポーターを対象に開催した勉強会の様子を紹介しています。
このページに関するお問い合わせ先
へいわ創造機構ひろしま(平和推進プロジェクト・チーム内)
住所:〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52
Tel:082-513-2366
Fax:082-228-1614
この記事に関連付けられているタグ